【OMO7旭川】季節によって異なる空間演出や

光と影が織りなす動物たちと共に絵本の世界に浸る

「月灯りと動物たちの物語」開催

〜季節をテーマにした空間で、「あらしのよるに」の上映と朗読や、動物のモンブランなどを通じて、旭川らしさが詰まった夜のひと時を〜

2025年11月11日から通年で、季節によって異なる空間演出や、光と影が織りなす動物たちと共に絵本の世界に浸る「月灯りと動物たちの物語」を開催します。本取り組みでは、OMOカフェ&バル*が、季節に応じた空間装飾と動物をテーマにした空間に変化します。また、毎晩30分間、旭川市出身の絵本作家あべ弘士氏と、きむらゆういち氏の「あらしのよるに」(講談社)をスクリーンで上映・朗読を行い、作品の世界観に浸ることができます。さらに、各季節によって違う動物をモチーフにしたモンブランも登場。空間演出や映像・食事などを通して、ここでしか体験できない旭川の地域性や魅力を存分に味わえる時間を過ごせます。本取り組みは全国のOMOで展開しているイベント「ローカルリズムナイト」の一環として実施しています。

 

 

ローカルリズムナイトとは

 

都市ホテルでの夜は夕食を済ませたら寝るだけになりがちです。しかし、OMOは「テンションあがる『街ナカ』ホテル」をコンセプトに、ホテルに戻ってきてから寝るまでの時間も、素敵なひとときを過ごして欲しいと考えています。そこで2024年より、夜のイベント「ローカルリズムナイト」を開催しています。この名称は「ローカル Lacal」と「リズム Rythm」を組み合わせた名称でその街が持つ独自の雰囲気を肌で感じながら楽しめるイベントです。各施設では、街からインスピレーションを受けた空間演出や、その土地ならではの文化体験、飲食提供を通年で行っており、宿泊者は誰でも参加することができます。

ローカルリズムナイト特設ページ:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/omo/sp/localrhythmnight/

 

■「あらしのよるに」をスクリーンで上映・朗読 ■

 

毎晩30分間、旭川市出身の絵本作家で、旭山動物園内の看板デザインなども手掛けるあべ弘士氏と、東京都出身の絵本・童話作家のきむらゆういち氏の代表作の1つである、「あらしのよるに」をスクリーンで上映。映像や朗読、そして季節ごとに変化する空間装飾を通して、「あらしのよるに」の世界観に浸ることができます。子どもから大人まで全世代が楽しめる心が温まる物語で、旭川らしい夜のひと時をさらに彩ります。

上映時間:17時・19時・21時(秋・冬)

     19時半・20時半(春・夏)

     17時・19時半・20時半(秋)

 

他にも四季によって異なる動物モチーフのライトで空間を演出したり、動物をモチーフにしたモンブランをお楽しみいただけます。時期により内容は異なりますので、詳細はOMO特設サイトよりご確認ください。

OMO by星野リゾート 特設ページ

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7asahikawa/sp/localrhythmnight/