日本作品
手作りおもちゃ箱〔1〕 のびのびゴリラ
著 きむらゆういち
絵 出雲公三、礒みゆき、井上優子、片岡きみよ、ムラタユキトシ
出版社 ほるぷ出版
出版日 1998/01/30
本体 1,400円
ごみ箱に捨てるのはちょっとまって。 たまごのからやいちごパックも、少し工夫するだけで楽しいおもちゃに変身するよ。ゴムと磁石を使って飛ばしたり、映したり、遊んじゃおう。
きむらゆういち12か月のしかけえほん〔02〕 ちゅーたんの おにはーそと!
作 きむらゆういち 絵 ながはまひろし 出版社 教育画劇 出版日 1998/01/10 本体 780円 12ヶ月の行事をテーマにしたしかけ絵本シリーズ。 今回は、2月「せつぶん」がテーマ。 こわーい鬼って本当にいるのかな? 窓あきしかけでドキドキびっくり。意外性が楽しめます。 ページをめくったりとじたりして、豆まきも楽しめる! お面が作れる型紙もついています!
きむらゆういち12か月のしかけえほん〔01〕 ぴっぴとみいみの もちつきぺったん
作 きむらゆういち 絵 いもとようこ 出版社 教育画劇 出版日 1997/12/05 本体 780円 12ヶ月の行事をテーマにしたしかけ絵本シリーズ。 今回は、1月「もちつき」がテーマ。 羽根つき、たこあげにもちつき……。 短いしかけページを左右にぱたぱたすると、お正月の風物詩が動き出す!
きむらゆういちのだんだんしかけえほん〔6〕 げんきに えんそく おへんじ はーい
作 きむらゆういち
絵 いそみゆき
出版社 世界文化社
出版日 1997/11/20
本体 800円
しかけで遊んで生活習慣が身につくお役立ち絵本!
階段式のだんだんしかけをめくるたびに遠足の持ちもの準備ができ、さらにめくると一人一人が名前で呼ばれていきます。1歳~3歳くらいが対象。遊んで役に立つ新しいタイプのおもしろ絵本。
きむらゆういち12か月のしかけえほん〔12〕 くーとまーの クリスマスはドキドキ
作 きむらゆういち 絵 ふゆのいちこ 出版社 教育画劇 出版日 1997/11/10 本体 780円 12ヶ月の行事をテーマにしたしかけ絵本シリーズ。 今回は、12月「クリスマス」がテーマ! サンタさん、私達にもプレゼントくれるかな。 二つ折りなどのしかけでハラハラドキドキ……。
あらしのよるに りとる版〔3〕 くものきれまに
作 きむらゆういち 絵 あべ弘士 出版社 講談社 出版日 1997/10/30 本体 1,000円 「あらしのよるに」シリーズ第3部。 ともだちのともだちは、おともだち? 「みんななかよく。」と、いわれたって…。 ともだちになった、ヤギとオオカミ。こっそりまちあわせたのに、じゃまものが……。
しかけえほん NHK いないいないばあっ!〔2〕 にらめっこ
作・絵 きむらゆういち
出版社 日本放送出版協会
出版日 1997/10/25
本体 900円
しかけえほん NHK いないいないばあっ!〔1〕 あっぷっぷう
作・絵 きむらゆういち 出版社 日本放送出版協会 出版日 1997/10/25 本体 900円
しかけえほん たんていモグルの きつねくんがあやしい
作 きむらゆういち
絵 渡辺有一
出版社 ベネッセコーポレーション
出版日 1997/10/20
本体 1,170円
いたずらものはだれだ! 森のたんてい、もぐらのモグルがちょうさにのりだします。じけんがあったとき、さるくんたちはきつねくんをみかけたと言いますが…。