トラのイラスト
水玉で円を描いたイラスト
水玉で円を描いたイラスト
水玉で円を描いたイラスト
自分の頭の中にあるものを形にすることは
それだけで意味のあることです。
その時その時の考えや感じ方をひとつずつ作品に
するということは
いろんなことを気づかせ、
人生の道標になるのです。
さらに作品として他の人たちや子どもたちに
読んでもらえたら・・・
もしかして出版されたら・・・
ゆうゆう絵本講座とは、
そんな夢を目標に挑戦してみる場所です。
きむらゆういち
features
1.現役の作家や編集者による指導
通学・通信ともに、現役作家や編集者による指導をおこなっています。第一線でご活躍されている方々から、貴重なアドバイスが受けられます。
現役の作家や編集者による指導の写真 現役の作家や編集者による指導の写真
2.実践重視で作家を多数輩出
当講座は絵本や童話づくりに興味のある全ての人ならどなたでも受講することができます。ご自身の課題と向き合いながらステップアップができれば、作家デビューも夢ではありません。
講座を受講している写真 講座を受講している写真
3.受講はしたい限りずっと継続可能
受講回数の制限や卒業制度はありません。納得いくまで講座を受講いただけます。クラスを変更したり複数受講することも可能ですので、ご自身のスキルアップのためにご活用ください。
きむらゆういちのにこやかな写真 きむらゆういちのにこやかな写真
4.事前審査・入会金なし
入学のための事前審査や入会金の負担はありません。絵本や物語が好きな人で気になっている方は、どなたでも気軽に始められます。通学講座の見学も無料で実施中です。
ゆうゆう講座のテキストの写真 ゆうゆう講座のテキストの写真
features
絵本雑誌MOEの表紙
ゆうゆう絵本講座グループ展の写真
絵本がたくさん並んでいる写真
2007
通学講座を開講
絵本雑誌「MOE」にて講座生募集
2012
講座生の有志と、きむらゆういちで『てをつなごう(今人舎)』出版
2012
教室を現在の場所に移転
2013
『ゆうゆう絵本 絵本展』開催
『にこにこ ぽかぽか(今人舎)』出版
通信講座を開講
10周年記念展『10 Ten 展』開催
2016
通信講座生向けに、ゆうゆう絵本大賞 開始
2017
『絵の国 おはなしの国 絵本の国』開催
2018
『ゆうゆう絵本講座展』開催
2019
『きむらゆういち なかよし展』開催
2023
『上野の森 親子ブックフェスタ』出展
2025
現在に至る
きむらゆういちの写真
ゆうゆう絵本講座主宰
童話絵本作家・きむらゆういち
東京都生まれ。造形教育の指導、テレビ幼児番組のアイディアブレーンなどを経て、絵本・童話作家に。代表作に『あかちゃんあそびえほんシリーズ』(偕成社)、『あらしのよるに』(講談社)など。著書は海外・国内合わせて1000冊をこえる。