『あらしのよるに』『あかちゃんのあそびえほん』などの作者、絵本・童話作家きむらゆういちの公式ホームページです。    ※サイト内の画像は無断転載・転用禁止です。

トピックス

  • HOME »
  • トピックス

歌舞伎絵本 あらしのよるに

作     きむらゆういち
絵     あべ弘士
脚本    今井豊茂
出版社   講談社
出版日   2018/10/31
本体    1,800円

300万部を超えるベストセラー『あらしのよるに』が 歌舞伎座、南座と満員御礼で上演されました! きむらが歌舞伎のオリジナルストーリーを楽しいお話に書き下ろし、 あべ弘士さんが躍動感あふれる世界を描き下しています。

2018年10月15日(月) 福岡県 講演会&サイン会

子どもの文化研究所 赤とんぼ30周年
『ざっそう~weeds』発売記念講演会

日付 2018年10月15日(月)
時間 10:00~15:30
会場 太宰府天満宮 余香殿
場所 福岡県太宰府市宰府4丁目7-1
主催 子どもの未来を考え合う 全ての分野のつどい実行委員会

ねこねこたんてい なぞときダヤン〔1〕 バニラを すくえ!!

ねこねこたんてい なぞときダヤン〔1〕
バニラを すくえ!!
作     きむらゆういち
絵     池田あきこ
出版社   学研プラス
出版日   2018/10/16
本体    1,200円

ダヤン生誕35周年記念企画! きむらゆういち原作・文による初のダヤン児童書。 池田あきこのわちふぃーるどの世界をきむらゆういちが執筆したコラボ作品。 ダヤンとジタンの猫猫コンビが、誘拐されたジタンの妹バニラを救うため、迷路やパズル等15の謎解きに挑戦しながら走る、踊る!

2018年10月14日(日) 福岡県 講演会&サイン会

子どもの文化研究所 赤とんぼ30周年
~子どもの未来を考え合う 全ての分野のつどい~

日付 2018年10月14日(日)
時間 12:00~13:30 ギャラリートーク
   13:30~15:00 きむらゆういち×黒田征太郎 対談
会場 太宰府天満宮 余香殿
場所 福岡県太宰府市宰府4丁目7-1
主催 子どもの未来を考え合う 全ての分野のつどい実行委員会

2018年10月06日(土) 新潟県 ワークショップ

三条市しかけ絵本コンクールに向けてのイベント
きむらゆういち しかけ絵本ワークショップ

日付 2018年10月6日(土)
時間 14:00~16:00
会場 農村環境改善センター(栄公民館)会議室
場所 新潟県三条市新堀2111
主催 三条市市民部 生涯学習課 生涯学習推進係

一年分のブログを書くにあたって

お待たせしました。 2018年1月~10月分までの未発表分ブログを約1年ぶりに更新しました。    え?誰も待ってなんかないって…そりゃそうですよね。 1年もほっときゃみんな見ることもなくなり、ついに忘れてしまいますよね …

2018年09月24日(月) 秋田市 イベント

言語活動推進フォーラム
「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」in秋田

日付 2018年9月24日(月)
時間 14:20~15:00
(イベント開催は11:00~16:00)
会場 さきがけホール
場所 秋田市山王臨海町1-1
主催 

2018/09/10 4つのおはなし展

講座生の4人の展覧会を表参道でやっているというので、 スタッフと一緒に見に行ってくる。   特に優秀な4人の展覧会とだけあって なかなか見応えのある展示だった。 きむらゆういち 

2018/09/03 田島征彦氏の展覧会

一昨年「いもさいばん」という絵本を一緒に作り、 昨年淡路島の御自宅にお邪魔してご馳走になってきた 田島征彦氏の展覧会ということもあり オープニングに行ってきた。   染色という技法で作画している作家なのだが、 今回はドロ …

2018/09/01 三条市しかけ絵本のワークショップ

小学生を対象にしかけ絵本のワークショップが開かれた。 それは日本でただ一つのしかけ絵本コンクールが開かれているからだ。 そしてボクはその審査員なのだ。   何と言ってもボクの著作の中で200冊以上はしかけえほん。 更にあ …

« 1 24 25 26 128 »
あらよるフレンズリンクバナー

年月アーカイブ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.