『あらしのよるに』『あかちゃんのあそびえほん』などの作者、絵本・童話作家きむらゆういちの公式ホームページです。    ※サイト内の画像は無断転載・転用禁止です。
トピックス

海外作品

【ベトナム版】あかちゃんのあそびえほん〔07〕 いただきますあそび


作・絵   きむらゆういち
訳     Anh Chi
出版社   KIMDONG PUBLISHING HOUSE
出版日   2017/08/18
本体    48.000đ
国     ベトナム
言語    ベトナム語

ベトナムでもあかちゃんに人気の「あかちゃんのあそびえほん」シリーズに「いただきますあそび」が仲間入りしました!

【ベトナム版】あかちゃんのあそびえほん〔06〕 ばいばいできるかな


作・絵   きむらゆういち
訳     Anh Chi
出版社   KIMDONG PUBLISHING HOUSE
出版日   2017/08/18
本体    48.000đ
国     ベトナム
言語    ベトナム語

ベトナムでもあかちゃんに人気の「あかちゃんのあそびえほん」シリーズに「ばいばいできるかな」が仲間入りしました!

【中国版】きむらゆういちのパッチン絵本 だーれだ だれだ!


作     きむらゆういち
絵     せべまさゆき
訳     徐超
出版社   接力出版社
出版日   2017/11/01
本体    35元
国     中国
言語    中国語(簡)

「きむらゆういちのパッチン絵本」シリーズの「だーれだ だれだ!」が、中国で出版されました!

【台湾版】おっと あぶない かわのなか


作     きむらゆういち
絵     宮西達也
訳     許婷婷
出版社   維京國際股份有限公司
出版日   2017/07/01
本体    300元
国     台湾
言語    中国語(繁)

「おっと あぶない かわのなか」が、台湾で翻訳出版されました!

【中国版】きむらゆういちのパッチン絵本 おいしいな!


作     きむらゆういち
絵     せべまさゆき
訳     徐超
出版社   接力出版社
出版日   2017/11/01
本体    35元
国     中国
言語    中国語(簡)

「きむらゆういちのパッチン絵本」シリーズの「おいしいな!」が、中国で出版されました!

【中国版】どうぶつむら しかけ絵本〔3〕 おいしいよ ヤギのケーキやさん


作・絵   きむらゆういち
訳     信谊 编辑部
出版社   明天出版社
出版日   2017/08/01
本体    39.80 元
国     中国
言語    中国語(簡)

「どうぶつむら しかけ絵本」シリーズの「おいしいよ ヤギのケーキやさん」が、中国で出版されました!

【中国版】にんげんごっこ


作     きむらゆういち
絵     長新太
訳     袁秀敏
出版社   连环画出版社
出版日   2017/04/01
本体    39.50 元
国     中国
言語    中国語(簡)

「にんげんごっこ」が、中国で出版されました!

【中国版】はじめましてのえほん 大型版 おくちをあーん


作     きむらゆういち
絵     長谷川義史
訳     周龙梅
出版社   长江少年儿童出版社有限公司
出版日   2017/01/01
本体    39.8元
国     中国
言語    中国語(簡)

「はじめましてのえほん」シリーズの大型版「おくちをあーん」が、中国で出版されました!

【中国版】はじめましてのえほん 大型版 いいこ いいこ


作・絵   きむらゆういち
訳     周龙梅
出版社   长江少年儿童出版社有限公司
出版日   2017/01/01
本体    39.8元
国     中国
言語    中国語(簡)

「はじめましてのえほん」シリーズの大型版「いいこ いいこ」が、中国で出版されました!

【タイ版】きむらゆういち・みやもとえつよしのガラクタ工作〔06〕 ペットボトルで遊ぼう(再販版)


作     きむらゆういち
絵     宮本えつよし
訳     Tinpas Carrier
出版社   Nanmee Books Kiddy
出版日   2017/01/01
本体    168฿
国     タイ
言語    タイ語

2015年に出版された、タイ版「きむらゆういち・みやもとえつよしのガラクタ工作」シリーズの「ペットボトルで遊ぼう」が、装丁、ISBN新たに再版されました!

« 1 8 9 10 34 »
あらよるフレンズリンクバナー

年月アーカイブ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.